ネットの時代に、対面でお金をおろすなんてバカバカしいよな
地方銀行やメガバンクでは、口座維持手数料というわけわかんないことで騒がれているが……
まだネット銀行にしていないの!?
もしかして…こんな状態じゃないか?
日曜で銀行が開いてないからお金おろさなくちゃ!
振込にATM行くの面倒くさいわ・・・
給料振り込みが地方銀行しかないから、地銀を使ってる
金利が高いから、定期預金使ってる
残高は、記帳しないとわからない
ATM引き出しや振り込みに手数料を払う時代は終わった。
実際にボンバは地方銀行から、ネット銀行に変えただけで
年間12000円得しているからだ
もし、上記のような悩みを持っているのなら、以下のネット銀行へ口座開設をしてほしい。
丸一日かかったとしても、日給12000円と思えば頑張れるだろう?
今回おすすめするネット銀行に変えれば
通帳や印鑑を探したり
口座がわからなくなる日々ともおわかれだ!
同じく注意点も書いているから、しっかりと読んで欲しい!
おすすめな銀行は以下の4つ
![「お年玉が子供銀行券だった時の表情」の写真[モデル:ゆうき]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/YUKI_kodomookane15144623_TP_V.jpg)
![「お年玉が子供銀行券だった時の表情」の写真[モデル:ゆうき]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/YUKI_kodomookane15144623_TP_V.jpg)
![「お年玉が子供銀行券だった時の表情」の写真[モデル:ゆうき]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/YUKI_kodomookane15144623_TP_V.jpg)
![「お年玉が子供銀行券だった時の表情」の写真[モデル:ゆうき]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/YUKI_kodomookane15144623_TP_V.jpg)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
野村信託銀行
ゆうちょ銀行
口座の詳細は以下のボタンで飛んでほしい。
住信SBIネット銀行はこちらから
楽天銀行
野村信託銀行
それぞれに記事を書いているので、参考にしてほしい。
ネット銀行は、どれくらいお得なのか?実例で紹介!
![「空いた口が塞がらないドイツ人ハーフ」の写真[モデル:Max_Ezaki]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/IMGL8665171031_TP_V.jpg)
![「空いた口が塞がらないドイツ人ハーフ」の写真[モデル:Max_Ezaki]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/IMGL8665171031_TP_V.jpg)
![「空いた口が塞がらないドイツ人ハーフ」の写真[モデル:Max_Ezaki]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/IMGL8665171031_TP_V.jpg)
![「空いた口が塞がらないドイツ人ハーフ」の写真[モデル:Max_Ezaki]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/IMGL8665171031_TP_V.jpg)
お金が足りなくなって、月に何回ATMを使う?
そして、そういった日こそ日曜日だったりする。
銀行開いてないじゃん!と銀行の前で立ち尽くすことになる。(体験談)
ネット銀行のメリット
![「バッチリOK!と手で合図を送るスーツ姿の若い女性(グリーンバック)」の写真[モデル:河村友歌]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/GREEN20160902534715_TP_V.jpg)
![「バッチリOK!と手で合図を送るスーツ姿の若い女性(グリーンバック)」の写真[モデル:河村友歌]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/GREEN20160902534715_TP_V.jpg)
![「バッチリOK!と手で合図を送るスーツ姿の若い女性(グリーンバック)」の写真[モデル:河村友歌]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/GREEN20160902534715_TP_V.jpg)
![「バッチリOK!と手で合図を送るスーツ姿の若い女性(グリーンバック)」の写真[モデル:河村友歌]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/GREEN20160902534715_TP_V.jpg)
- ATMが無料で使える
- 振込手数料が無料!(回数に制限アリ)
- ATM引き出し料が無料!(回数に制限アリ)
- 土日でも引き出せる
- お盆や年末年始も関係ない!
- コンビニでもお金がおろせる(提携してる所に限る)
- 残高がすぐに確認できる(住信SBIネット銀行はメモもできる)
- スマホで簡単に送金できる
- 定期預金の利率が地銀よりも断然高い!
- 株をやっている人の資金移動には欠かせない!
むしろ、デメリットは何だ?って感じだな
万が一のことがあったらどうなるの?




以下は、住信SBIネット銀行の一文。気になる人は読んで!
当社は、2008年2月19日(火)に一般社団法人全国銀行協会より公表された申し合わせ「預金等の不正な払戻しへの対応について」に沿って、次の通り対応してまいります。
個人のお客さまがインターネットバンキングによる不正な払戻し被害に遭われた場合には、預金者保護法及び一般社団法人全国銀行協会の申し合わせに準じ、原則、当社へ通知が行われた日の30日前の日以降になされた払戻しの額に相当する金額について被害補償を実施します。
https://www.netbk.co.jp/contents/security/if/kojin.html(住信SBIネット銀行より抜粋
なお、お客さまの「重大な過失」または「過失」となりうる場合については、被害補償対象外または補償額の一部減額となる場合があります。個別の事案毎にお客さまのお話を伺い、対応します。具体的な補償条件等は、「インターネット・バンキングによる口座不正使用補てん規定」をご確認ください。
重大な過失で保証されなくなる
![「ダメ!絶対ダメ!ダメダメ!NG(グリーンバック)」の写真[モデル:河村友歌]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/GREEN20160902090216_TP_V.jpg)
![「ダメ!絶対ダメ!ダメダメ!NG(グリーンバック)」の写真[モデル:河村友歌]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/GREEN20160902090216_TP_V.jpg)
![「ダメ!絶対ダメ!ダメダメ!NG(グリーンバック)」の写真[モデル:河村友歌]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/GREEN20160902090216_TP_V.jpg)
![「ダメ!絶対ダメ!ダメダメ!NG(グリーンバック)」の写真[モデル:河村友歌]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/GREEN20160902090216_TP_V.jpg)
・他人にパスワードを教えてしまった。
・暗証番号を誕生日や0000など簡単に推測できるものにしていた。
・キャッシュカードを他人の目につくところに置いていた。など
上記のことがあれば、補償されないことがあるから注意して欲しい。
これは、地方銀行で口座を作っていた場合も同じだ。
自分が今、上のような状態になっていないかもう一度確認だ!
ペイオフ制度は地銀と同じく使える
![「リップルをお賽銭」の写真[モデル:緋真煉]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/mikoFTHG2157_TP_V.jpg)
![「リップルをお賽銭」の写真[モデル:緋真煉]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/mikoFTHG2157_TP_V.jpg)
![「リップルをお賽銭」の写真[モデル:緋真煉]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/mikoFTHG2157_TP_V.jpg)
![「リップルをお賽銭」の写真[モデル:緋真煉]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/mikoFTHG2157_TP_V.jpg)
銀行が倒産した場合、預金保険制度(ペイオフ)といって、元本1000万円とその利息までは保証しますよ。って制度だ。
・同じ銀行に1000万以上預けない
地銀とネット銀行の比較




年間平均12000円の儲けになっている
以下は実際にボンバが使っていた地方銀行と、ネット銀行の比較。
ネット銀行のまとめ
ATMと振込手数料が無料!
注意点は、1口座に1000万以上あずけないこと。
暗証番号は推測されにくいものにすること
年間12000円得するのは、あなたの行動次第だ!