年末も近くなってきたな
RAIZINよりも、M-1グランプリが好きなパンダ。ボンバーヘッドよろしくどうぞ
youtube見てたら、2022年予選で1位通過したネタの総集編があったので、感想まじえて書いていきたいと思う
ちなみに、個人的に好きだったランキングは
1.センチネル(コント)
2.サルベース(コント)
3.ピカソ(コント)
今年はコントの年なのかな?
コメント欄見る限り、1回目のヨッフィーが評価高いようだ
みんなはどうかな?
1位通過 仙台 ヨッフィー
観客が全然沸いてなかったな……
オーソドックスな漫才だったけれど、単発でボケを入れてるだけで、特に関連性がなく、淡々と漫才?をやってた印象
1位通過 東京 さすらいラビー
テンポがかなり良いコント?
内容は面白かったし、キャラも立ってたので好きなんだけれど
結構早口なので、耳が慣れていない人は聞き取れなさそうだった
初速でのボケがダジャレだったので、おじさんウケはよさそうだけど、7割の人が引きそうな印象だった
ダジャレは1回でいいだろう……
1位通過 東京 コマンダンテ
ツッコミの否定の仕方が完全にミルクボーイ
声小さすぎて、パソコンのボリュームとyoutubeのボリューム最大にしたわ
勘違い系の漫才だったけれど特に印象はなかった
1位通過 東京 TOKYO COOL
ちょっと老けた元気なザ・たっち
声を揃えて叫ぶ系の漫才?
子供受けはよさそうだけど、漫才の組み立てが良いかといわれると微妙
単発単発でウケを狙っているため、右肩上がりに上がっていかないのが難点
1位通過 東京 サルベース
珍しいトリオ漫才
トリオ漫才ってわりとコントに行きがち
ネタが漫画に寄っていたからか、共感できるところが多くて、上記の4名よりは面白かった
コントを演じるのも上手だったし、次世代の東京03になってほしい
1位通過 北海道 スクランブル
こちらもコント
完熟フレッシュのお父さんみたいな感じのキャラ強な人がボケ倒す
内容は面白かったけれど、上のサルベースの方が良かった
1位通過 東京 土佐兄弟
やっと名前聞いたことあるコンビが出てきた
この人たち、tiktokか何かでめちゃくちゃバズってなかった?
うぅん……やっぱ30秒くらいの短編の方が向いてると思う
1位通過 東京 大鵬
大阪弁ってめちゃくちゃ耳に残るよね。俺だけ?
これといって特筆するところないな
ボケの人がラバーガールの人に似てたくらいだ
1位通過 東京 ウエストランド
ベテランかな?一番安心して見れる漫才だったわ
しゃべりが上手!ツッコミが終始引っ張って行ってたけれど、大きな笑いにはつながらなかった
ルッキズムかよ!はちょっと面白かった
1位通過 東京 TCクラクション
フェーフェーフェーフェーって笑ってる人いる?
ワンピースのフォクシーいる?
1位通過 東京 センチネル
現状でダントツに面白かった
ハーフさんの印象だけで乗り切るのかと思いきや、上手に組み立ててたなぁ
美味い方がカニカマで爆笑して
クワトロで腹筋崩壊した
時間超えちゃったのが痛いなぁ……
1位通過 東京 リニア
右側の人郷ひろみに似てない?
1位通過 大阪 コウテイ
前のネタの方が好きだったな
ズィーヤは封印したのかな?
1位通過 大阪 デルマパンゲ
……????????
600円玉札?
1位通過 大阪 大乱ポゥ!ボマッシュブラ坊主!
元々ピンで活動? Yes!どんぐりRPGみたいなもんか?
オナラの音かき消すコピペ思い出したわ
大阪のわりにはって感じだな……
1位通過 大阪 祇園
発想面白かったけど、単発のウケが弱い気がする
最後に畳みかけるように出てきたら良かったかも
1位通過 沖縄 リップサービス
沖縄でもやるんだな……
おお!最後はきれいに締まっててよかった!!!
ツッコミの人の声のクセがすごいな……アメリカザリガニっぽい
少し聞きづらいのが悩みどころ
内容は結構面白かった!俺はあるあるネタが好きなのかもしれんな
でも、人に勧めるほどじゃないな
1位通過 東京 しらんやつら
結構歳じゃないこの人たち?
高校の文化祭でやってほしいわ。ちょっと見ててきついな
この人たちが1位になるなら、2位以下ヤバそうだな
※見てみたけど、2位のぱろぱろ(フィリピン人同士の漫才師)の方が断然面白かったな
1位通過 東京 べじぽた
第一声から馬鹿よ貴方はの平井“ファラオ”光思い出した!!!!
これは逆にネタはあまり面白くなかったけど、声が良かったからもう少し聞きたかったコンビ
あと、お客さんの笑い声の「アヘェアヘェアヘェアヘェ」って気になるな
1位通過 東京 カミナリ
ううん……?
同じ展開で見ていて飽きるな
1位通過 東京 ミキ
これって前やったネタじゃない?
テンポも良いし、やっぱり鉄板だな
いや、面白かったけど前に見たネタだし、なんだかなぁって感じ
1位通過 名古屋 ピカソ
終始楽しそうな雰囲気でなによりw
ネタも上手だったし、テンポもよかった
しいて言うなら、ただ聞くだけじゃなくて、小ボケかましてくるとかあったらより良かった。
いまだに四千頭身の「前半にたたみかけるな」には勝てるコント師はいないな
(※東京03は除く)
1位通過 名古屋 シュリンプ大統領(仮)
歌ネタだなー
偏見かもしれないけど、女性が入った漫才師ってあんまり売れてないイメージ有るんだよな
ゆにばーすくらいかな?
1位通過 大阪 モンスターエンジン
あれ?これ左の人めちゃくちゃ白髪になってるやん……
大丈夫?
神々の遊びの一発屋のイメージあったけど、間違ってないようだ
1位通過 大阪 さかもとと苺ちゃん
カルピスが冷えてるよーで吹いた
勢い良くて好きだけど、目新しさはないなw
1位通過 大阪 アキナ
しゃべくりは上手だったけど、面白いかと言われると微妙……?
1位通過 大阪 おもち
ツッコミの仕方が和牛のあの人に似てる
アキナより面白かったな
1位通過 千葉 鉛筆ドリル
21歳!?
若いなー!!!
高校の文化祭に出てたら、また見たいって思うレベルだった
トリオはやっぱり難しいんだろうな
全国放送ではちょっとな
1位通過 東京 宮下草薙
もともとそこまで好きじゃないので、割愛
笑わなかったわー
1位通過 東京 カワタとざわお
あ、男女最強の漫才師いたわ
南海キャンディーズいたわ……
シュリンプ大統領よりは漫才師だったな。
というか、カワタの胸のぽっちって……あれはなんだ?
教えてエロい人!
1位通過 東京 きみがすきだよ
構成は上手だったし、話も良かったけれど、大きな笑いはなかったな
年齢いってたし、ベテランさんかな?聞いたことないけど……
1位通過 東京 さんぽ
2番の狂ってる感じ好き
このコントはなかなかウケが良いのではないかと思った
オチもそこそこだったしなぁ
1位通過 東京 コロコロチキチキペッパーズ
タイムマシーン3号の、ふとらせる言葉を思い出したな
ナダルが金好きだからのネタなんだろうけど…うーん
今年のM1も楽しみだねー
みんなで一緒に見よう!!!